SSブログ

PASMO定期券-鉄道3社を利用する場合

 この前、鉄道3社を利用する場合のPASMO定期券のことを、東京都交通局の案内を参考にして書きました。今週になって、私が利用している大手私鉄でも、この件について、やっと駅構内にポスターが掲示されました。

 この前は、3社にまたがる場合は2枚の磁気定期券にしなければならないと書きましたが、"定期券ご利用のみなさまへ"というリーフレットを見ると、どうも2枚の定期券の境となる駅の構造によっては、IC定期券(PASMO定期券かSuica定期券)にできることもあるようです。次の3通りにわかれるようです。



[1]乗換連絡口があり、改札を通らずに乗り換えることができる場合、あるいは、相互乗り入れをしていて乗り換える必要のない場合
→IC定期券は使えず、2枚とも磁気定期券にしなければならない。
[2]乗換専用改札口がある場合(駅構内から出ることなく、1回の改札で乗り換えできる)
→2枚のうち、どちらか1枚をIC定期券とすることができる。改札では最初に磁気定期券を入れ、次にIC定期券をタッチさせる。
[3]改札を通って一旦駅構外にでて、再度、別路線の改札を通る場合(2回改札を通らなくてはならない)
→2枚ともIC定期券とすることができる。それぞれの改札で、それぞれの路線用のIC定期券を使用する。但し、ひとつの定期入れに複数のIC定期券を入れることはできない。また、磁気定期券の場合、間違えて違う方の定期券を入れてしまうとゲートが閉じるだけだが、IC定期券で間違えると、カード残額から減額されてしまうので、損をしてしまうことになる。

[1],[2]の場合でも、連絡口を使わず、[3]のように(一旦駅構外に出て、再度駅構内に入るように)、2回改札を通れば、2枚ともIC定期券にできるが、遠回りになってしまうはずである。



 ちなみに、私の場合は[3]に当たるので、2枚ともIC定期券にすることができるのですが、たまに間違えることもあるので、当面は磁気定期券2枚を使用しようと思っています。
 


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 1

honesty

PASMOについて疑問に思っていたことを取り上げていただき感謝です。
私は 京急-(品川)-JR-(新宿)-小田急 という経路で通勤していて、
現在、京急単独とJR・小田急の2枚の磁気定期券を使用し、品川駅の
乗り換え用改札では朝晩、定期券2枚重ね投入という通るたびに
ひやひやすることをしています。
PASMOで3線を1枚の定期券にすることはできないのですね。
PASMO定期券1枚+磁気定期券1枚も、使用環境をよく考えないと
いけないということが、今回のマイルさんの記事の「[1]乗換連絡口が
あり、」以下のまとめでよくわかりました。ありごとうございました。
PASMOは磁気定期券範囲の外への乗り越し精算にも使えないと知って
ちょっとがっかりしています。
by honesty (2007-03-30 23:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。