SSブログ

天の川=Milky Way [ヨーグルト・乳清タンパク]

 もうそろそろ七夕ですが、乳と天の川の関係について。
 天の川は英語で「Milky Way(ミルキー・ウェイ)」と呼ばれますが、これはラテン語の「via lactea(乳の道)」を翻訳したものだと言われています。ラテン語の「lact-」は「lac(ラク=乳)」の語幹形で、「cafe au lait(カフェ・オ・レ)」、「caffe latte(カフェ・ラッテ)」中の、フランス語「lait」、イタリア語「latte」はこのラテン語に由来しています。漢字の「酪」も元はこの「lac」の音訳であるという説もあります。変わったところでは「lettuce(レタス)」も「lact-」の派生語で、レタスの茎を切ると乳状の液体が出るところからこの名が付きました。レタスの和名「ちしゃ」も「乳草」の意味です。
 そして、乳に含まれる糖は「lactose(ラクトース)」と呼ばれ、日本語では「乳糖」と訳されています。

 一方、ギリシャ語で「乳」を表すのは「gala(ガラ)」という単語です。こちらは、乳糖を加水分解するとglucose(グルコース=ブドウ糖)とともにできてくる単糖類「galactose(ガラクトース)」の名前に使われています。そして、同じ語源を持つ「galaxy(ギャラクシー=銀河)」もまた「乳の道」の意味を表します。

 西洋では大昔から「天の川=乳の道」と見られていたようです。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。