老眼化?
3週間ほど前に受けた健康診断の結果が出てきました。
健康診断後に別件で病院に行っていて、そこでの血液検査の結果が即日で出ており、健康診断の結果はそれとほぼ同等でした。血液検査以外の結果はほぼ問題なしでした。
で、視力なんですが、矯正視力がなんと良くなっていました。私は裸眼では視力は0.01くらいでほとんど見えません。視力検査のとき、一番上も当然見えなくて、見えるところまで前に進んでくださいといわれて、どんどん前に出ると、"もういいです"といわれてしまうくらい近づいてもはっきりと見えません。
もちろんメガネをかけていて、ここ数年レンズを換えていないのですが、今回そのメガネをかけたときの視力が右1.2、左1.5(昨年は右左とも1.0)となっていました。遠くが見えやすくなっているということは老眼傾向にあるということでしょうか。
考えてみると最近、近くが見えにくいと感じるときもあります。満員電車の中で雑誌を読もうとしたとき、雑誌が顔に近すぎて思わず離そうとしてしまったり、爪を切るときもこれまでより若干目から遠ざけているような気がします。
まだ、老眼用のメガネでどうこうしようという段階ではありませんが、そのうち必要になってしまうのでしょうかねぇ。
健康診断後に別件で病院に行っていて、そこでの血液検査の結果が即日で出ており、健康診断の結果はそれとほぼ同等でした。血液検査以外の結果はほぼ問題なしでした。
で、視力なんですが、矯正視力がなんと良くなっていました。私は裸眼では視力は0.01くらいでほとんど見えません。視力検査のとき、一番上も当然見えなくて、見えるところまで前に進んでくださいといわれて、どんどん前に出ると、"もういいです"といわれてしまうくらい近づいてもはっきりと見えません。
もちろんメガネをかけていて、ここ数年レンズを換えていないのですが、今回そのメガネをかけたときの視力が右1.2、左1.5(昨年は右左とも1.0)となっていました。遠くが見えやすくなっているということは老眼傾向にあるということでしょうか。
考えてみると最近、近くが見えにくいと感じるときもあります。満員電車の中で雑誌を読もうとしたとき、雑誌が顔に近すぎて思わず離そうとしてしまったり、爪を切るときもこれまでより若干目から遠ざけているような気がします。
まだ、老眼用のメガネでどうこうしようという段階ではありませんが、そのうち必要になってしまうのでしょうかねぇ。
最近目がすごく疲れます。
やはり年のせいなんでしょうか(笑
by taka (2010-07-10 22:45)